ジョーカーのしつけ教室はワンちゃんの年齢にあわせてお選びいただけます。
お申込みはレジカウンターにて別紙お申込書をご記入の上、参加費をお支払いください。尚、お申込み後のキャンセルはできるだけご遠慮頂けますようご協力お願い致します。
ワンちゃんとの暮らしを楽しいものにするために、ワンちゃんの事を少し知っていただき、お悩み中の問題に対してアドバイスさせていただきます。ワンちゃんと楽しく暮らすのに必要なルールの作り方や、楽しくコミュニケーションを取るために遊び方、上手にお留守番やトイレトレーニングが出来るようになるコツもお話しします。
ジュニアクラス、パピークラスを受講される時は、先にオリエンテーションの受講が必須となっております。
日程 | 2023年12月9日(土) 2024年1月6日(土) 2024年2月3日(土) 2024年3月2日(土) |
---|---|
時間 | 各回とも14:30~16:45(間に休憩時間あり) |
講師 | 鳴海 治 |
参加費用 | お一人様 3,300円(税込) ※ワンちゃんは参加できません
ジョーカーでワンちゃんを迎えた方は無料でご参加いただけます |
定員 | 8名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
パピークラスは、「今」この時期にしか教えられない大切なことを凝縮した、パピー専用プログラムとなっています。 まだまだ小さいと思っていても犬の成長は人間よりもずっと早いのです。この時期に様々な刺激に慣れさせ、社会化のトレーニングをしていくことで、様々な問題行動を未然に防ぐことが出来ます。
対象 | オリエンテーションに参加された飼い主様と、ワクチンを2回目まで終了した生後6ヶ月以下の健康なワンちゃん ※お一人様につき一頭のワンちゃんとなります |
---|---|
日程 | ■11/22、11/29、12/6、12/13、12/20 ■12/27、1/10、1/17、1/24、1/31 ■2/7、2/14、2/21、2/28、3/6 全5回・すべて水曜日 |
時間 | 13:30~15:00 ※お申込状況によってクラスを増設する場合もございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
講師 | 鳴海 治 |
参加費用 | 5回セット 49,500円(税込) |
定員 | 4組程度(犬種等で最大参加組数は前後する場合がございます) |
持ち物 | 首輪orハーネス、リード、ご褒美(オヤツやドライフード)、第一回のみクレート |
ジュニアクラスは生後6ヶ月以上のわんちゃんが対象のクラスです。
毎回ワンちゃんと一緒にご参加いただき実践的なトレーニングを行っていきます。
対象 | オリエンテーションに参加された飼い主様と、ワクチンが終了した健康なワンちゃん(ワクチン接種証明書のご提示をお願い致します) ※お一人様につき一頭のワンちゃんとなります |
---|---|
開催日 | ■11/28・12/12・12/26・1/9・1/23 ■1/16・1/30・2/13・2/27・3/12 ■2/6・2/20・3/5・3/19・4/2 全5回・すべて火曜日 |
時間 | 10:30~12:00 13:30~15:00 16:00~17:30 ※お申込状況によってクラスを増設する場合もございます。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
内容 | ●犬に信頼される飼い主になろう ●人間社会に慣れさせよう ●生活の中で教えておくと便利なコマンド ●困った行動を未然に防ぐ ●ドッグライフを楽しもう! |
講師 | 鳴海 治 |
参加費用 | 5回セット 49,500円(税込) |
定員 | 定員各回4組程度(犬種等で最大参加組数は前後する場合がございます) |
同じ年齢の子犬たちがじゃれあい遊ぶことによって、将来他のワンちゃんたちと上手にコミュニケーションがとれるようになることを目的としたイベントです。生後6か月までの混合ワクチンが完了しているワンちゃんが対象となります。
対象 | 生後6ヶ月までの2回目ワクチンが終了しているワンちゃん(大型犬は要相談) |
---|---|
開催日 | 2023年11月19日(日) 2023年12月3日(日) 2023年12月17日(日) 2024年1月7日(日) 2024年1月28日(日) 2024年2月11日(日) 2024年2月25日(日) 2024年3月10日(日) 2024年3月24日(日) |
時間 | 10:30~11:30 12:30~13:30 14:30~15:30 |
内容 | おもちゃ・音・紙・布など社会化に必要な刺激を体験させ、楽しみながら無理のない学習をします |
講師 | 鳴海 治 |
参加費用 | 1頭につき 3,300円(税込)
ジョーカーでワンちゃんを迎えた方は無料で何回でもご参加いただけます |
定員 | 定員各回5組程度(犬種等で最大参加組数は前後する場合がございます) |
持ち物 | 首輪orハーネス、リード、ご褒美(オヤツやドライフード) |
ジョーカーでワンちゃんをお迎えいただくと、生後6ヵ月まで無料でパピーしつけ教室にご参加いただけます。 初めてペットを迎える場合でも安心のサービスです。
ペットは家族の一員として、これから長い時間を共に過ごしていきます。毎日の生活をより楽しく、快適に過ごすためにも、ワンちゃんとたくさん学びましょう!わからないことはスタッフにどんどん聞いてくださいね。
対象 | ジョーカーでワンちゃんをお迎えいただいたお客様と、生後6ヶ月までのワンちゃん |
---|---|
内容 | 第1部:首輪・リードトレーニング 第2部:お手入れ・クレート(ハウス)トレーニング |
開催日時 | 毎月第1木曜日、第3金曜日開催 第1部 10:00~11:00 第2部 12:00~13:00 定員:各部5名(5頭) |
参加費用 | 無料 |
持ち物 | 第1部→首輪、リード、ご褒美のおやつ 第2部→ブラシ等のお手入れ用品、クレート(ハードタイプが望ましい)、ご褒美のおやつ |
高校卒業後、日本警察犬協会・JKC公認訓練所で二年間学び、その後株式会社ジョーカーに入社、10年勤務。内8年間は百貨店内のオールペットショップの店長を勤めながら、JKC公認家庭犬訓練士資格を取得。その後欧米式やクリッカーを用いた方法など、様々なトレーニング方法のよいところを取り入れ、1997年家庭犬トレーニングインストラクターとして独立。現在「より快適に、もっと楽しく、犬と暮らそう」をモットーに、飼い主と犬のライフスタイル・性格・能力にあわせたトレーニング方法を提供している。
幅広い愛犬家の支持を得ている一方、専門学校にて「犬学一般」と、トレーニング講師を勤め、人材育成にも強い意欲を持っている。2007年より「犬の学園パッピーナようちえん」の園長を務めている。
■主な著書
犬の本音がこんなにわかる!(芸文社)
ミニチュア・ダックスフンドの飼い方・しつけ方(成美堂出版)
うちの犬と楽しく遊んでしつけトレーニング(学研ムック) 等
■おもちゃ
エーアイプロダクツのトラストミーシリーズを監修
D.I.N.G.O.認定インストラクター
幼少の頃から動物好きで特に犬が好きでした。物心ついた頃からずっと犬と暮らしていますが、犬たちとのコミュニケーションは本当に楽しいものです。
もっともっと犬と共に楽しい毎日を過ごせるように、トレーニングの楽しさをお伝えしていきたいと思います。
愛犬ジャックラッセルテリアの犬育てに悩んだのがきっかけで犬の勉強を始め、すっかりのめり込んでしまいました。トレーニングを通じて、飼い主様と愛犬のコミュニケーションが深まるお手伝いをしていきたいです。