しつけ教室
ジョーカーのしつけ教室はワンちゃんの年齢にあわせてお選びいただけます。
お申込みはレジカウンターにて別紙お申込書をご記入の上、参加費をお支払いください。尚、お申込み後のキャンセルはできるだけご遠慮頂けますようご協力お願い致します。
※ご予約の都合上キャンセルした場合、費用のご返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
※ジュニアクラス、プライベートレッスンへの参加はお悩み相談会の受講が必要です。
※しつけ教室は動きやすい服装でご参加ください。ヒールのある靴・サンダル・スカートなどでのご参加はご遠慮下さい。
コース
お悩み相談会(飼い主向け)
ワンちゃんとの暮らしを楽しいものにするために、ワンちゃんの事を少し知っていただき、お悩み中の問題に対してアドバイスさせていただきます。ワンちゃんと楽しく暮らすのに必要なルールの作り方や、楽しくコミュニケーションを取るために遊び方、上手にお留守番やトイレトレーニングが出来るようになるコツもお話しします。
開催日 |
2021年1月24日(日) 2021年2月3日(水) 2021年2月28日(日) 2021年3月17日(水) 2021年3月28日(日) 2021年4月14日(水) 2021年4月25日(日) |
---|---|
時 間 | 10:30~12:00 |
講 師 | 日本動物病院協会(JAHA)認定インストラクター 山崎千佳 |
参加費用 | 1家族3,000円(税抜) ※ジョーカーでわんちゃんを迎えた方は、お迎え後半年間無料でご参加いただけます。 |
定 員 | 4組 |
注意事項 | ワンちゃんはご参加いただけません。当日は開始10分前にご来店していただき、お悩みシートのご記入をお願いします。 |
プライベートレッスン(年齢制限なし)
わんちゃんとの暮らしの中でのお困り事をプライベートレッスンで解消しませんか? インストラクターがマンツーマンでわんちゃんと飼い主さんに合わせたレッスンを行います。
子犬から成犬までどの子でも参加できます。ちょっとしたコツを知るだけで、わんちゃんとのコミュニケーションが良くなり生活が今よりもさらにスムーズに楽しくなりますよ!
レッスンスケジュールは、無理なくご自分にあったペースで行えます!
募集対象 | お悩み相談にご参加いただいた方 |
---|---|
開催日 |
2021年 1月10日(日)16:00~/17:30~ 1月24日(日)16:00~/17:30~ 1月27日(水)14:30~/16:00~ 2月3日(水)14:30~/16:00~ 2月14日(日)16:00~/17:30~ 2月17日(水)14:30~/16:00~ 2月28日(日)17:30~ 3月14日(日)16:00~/17:30~ 3月17日(水)16:00~/17:30~ 3月28日(日)16:00~/17:30~ 3月31日(水)14:30~ 4月11日(日)14:30~/16:00~/17:30~ 4月14日(水)16:00~/17:30~ 4月25日(日)16:00~/17:30~ 4月28日(水)16:00~/17:30~ |
所要時間 | 60分 |
コース内容 | ■3回コース お座り・伏せ・マテ・おいで・ハウスなど基本的は合図や飼い主に集中する練習を室内中心で行います ■5回コース 3回コースの基本的な内容+実践編として散歩マナーや公園遊びカフェマナーなど屋外でのレッスンも行います |
講 師 | 日本動物病院協会(JAHA)認定インストラクター 山崎千佳 |
参加費用 | 3回コース 21,000円(税抜) 5回コース 35,000円(税抜) 入金日から1年間有効期限あり。事前にご連絡を頂いた場合は振替も無料で可能です。 オーナー様特典割引有ります。スタッフにご確認下さい。 |
定 員 | 各回1名まで |
ジュニアクラス(生後4~12ヶ月)
お悩み相談会を受講された方を対象に「ジュニアクラス」を開催いたします。 ジュニアクラスは生後4ヶ月~12ヶ月までのワンちゃんが対象のクラスです。
基本的な合図を教えるトレーニングから、日常での抱っこやお手入れなどの扱い方、楽しいコミュニケーションの取り方や、日常のお散歩のコツまで、飼い主様とワンちゃんが一緒にご参加いただき、楽しく実践的なトレーニングを行っていきましょう。
募集対象 | お悩み相談会に参加された飼い主様とワクチンの終了した生後4ヶ月~12ヶ月の健康なワンちゃん。 ワクチン接種証明書のご提示をお願い致します。 ※あらかじめ健康チェックを受けた上でご参加ください。 ※オーナー様1人に対し1頭となります。 |
---|---|
2021年開催日 | Aクラス 1回目:12月20日(日) 2回目:1月10日(日) 3回目:1月24日(日) 4回目:2月14日(日) 5回目:2月28日(日) Bクラス 1回目:2月17日(水) 2回目:3月17日(水) 3回目:3月31日(水) 4回目:4月14日(水) 5回目:4月28日(水) Cクラス 1回目:2月28日(日) 2回目:3月14日(日) 3回目:3月28日(日) 4回目:4月11日(日) 5回目:4月25日(日) |
時 間 | 12:30~13:30(※Aクラス12/20と2/28のみ14:30~15:30) |
講 師 | 日本動物病院協会(JAHA)認定インストラクター 山崎千佳 |
参加費用 | 5回セット30,000円(税抜) ※欠席された場合のご返金は致しかねます。欠席の際はプラス料金でフォローレッスンを受講できます。 |
定 員 | 3名(定員になり次第締切。定員は犬種などを考慮したうえで判断させていただきます) |
パピーパーティー(生後6ヶ月まで)
同じ年齢の子犬たちがじゃれあい遊ぶことによって、将来他のワンちゃんたちと上手にコミュニケーションがとれるようになることを目的としたイベントです。生後6か月までの混合ワクチンが完了しているワンちゃんが対象となります。
対 象 | 生後6か月までの混合ワクチンが完了しているワンちゃん(大型犬は要相談) | ||
---|---|---|---|
開催日 |
2021年 1月10日(日)11:00~/14:30~ 1月24日(日)14:30~ 1月27日(水)11:00~ 2月3日(水)12:30~ 2月14日(日)11:00~/14:30~ 2月17日(水)11:00~ 3月14日(日)11:00~/14:30~ 3月17日(水)14:30~ 3月28日(日)14:30~ 3月31日(水)11:00~ 4月11日(日)11:00~ 4月14日(水)14:30~ 4月25日(日)14:30~ 4月28日(水)11:00~ |
||
所要時間 | 60分 | ||
講 師 | 日本動物病院協会(JAHA)認定インストラクター 山崎千佳 | ||
内 容 | おもちゃ・音・紙・布など社会化に必要な刺激を体験させ、楽しみながら無理のない学習をします | ||
定 員 | 3組 | ||
参加費用 | 1頭につき 3,000円(税抜) ※ジョーカーでワンちゃんをお迎えいただいたお客様は何回でも無料でご参加いただけます。 |
||
持ち物 | いつも食べているドライフードと、食べられる子にはおやつを少し |
講師紹介
家庭犬しつけインストラクター 山崎 千佳
日本動物病院協会(JAHA)認定インストラクター/DOG SCHOOL「Buddy」主宰
犬との暮らしの中で「ルール」をどう作るかが「しつけの基本」と考え、学習理論に基づき「犬が考えるトレーニング」「楽しくコミュニケーションをとる方法」を犬にもそして飼い主にも無理のない方法で伝えている。現在、訪問レッスン・動物病院・ペットショップ・ドッグランなどでしつけ教室を開催。 環境省主催「動物適正飼養管理講習会」や、日本愛玩動物協会主催「愛玩動物飼養管理士スクーリング講習会」などの講師も務める。
■コメント
「犬に考えさせるトレーニング」を中心にわんちゃんにも飼い主さんにも無理のない方法でレッスンを行います。 ちょっとしたコツを知ることでコミュニケーションがとても良くなり今よりさらに可愛くなりますよ。生涯家族として共に楽しく暮らせるようにお手伝いさせて頂きます。