ジョーカーでは1998年6月、当時のペットショップでは当たり前だったケージでの展示販売を取りやめ、「パピーラン」「キティラン」といった日本初となる広いスペースの展示システムをジョーカー二子玉川店に採用しました。
このスペースを「ワンニャン幼稚園®」と称し、毎日子犬・子猫の健康管理に加え、社会性を身につける社会化トレーニングを行っております。 この環境で育った子犬・子猫たちはとても飼いやすいと多くのお客様から高い評価を頂いております。
しつけ項目9つを5段階で評価。入園したばかりの子は1。お店にいる間はお勉強しながら過ごしているので、年長さんほどしつけレベルが上がっていきます。
お迎え後はジョーカー各店(一部未開催店舗あり)にてしつけ相談会や、年齢に合わせたしつけ教室を開催しております。
ジョーカーでお迎えいただいた方は、飼い主様向けのしつけ相談会は何回でも無料、生後6か月まで参加できる「パピーパーティー」も何回でも無料で参加できます。
※「ワンニャン幼稚園®」はジョーカーの商標登録です。
※店舗の規模により展示システムが異なる場合がございます。
ジョーカーが最もこだわるのは安心です。
信頼のおける契約ブリーダーからお預かりした子犬・子猫と、当社繁殖犬のみ販売。
感染症リスクの高い市場(オークション)からの仕入れは一切行っておりません。
ジョーカーでお取り扱いしているワンちゃんネコちゃんの種類は純血種のみ。
入園時は子犬子猫一頭一頭健康診断と同時に、その種類のスタンダード(犬種猫種標準)に対するチェック(目利き)を行っております。
容姿・性格・サイズ・色・柄・被毛・骨質・血統・健全度より総合的に評価し、個体評価を元にランク付けを行います。 ランク付けの結果同じ兄弟姉妹でも違いが出る場合があり、それが子犬子猫の価格の差となります。
また、両親や祖父母がドッグショー、キャットショーのチャンピオン経歴を持つ子も入舎します。良血統の子をご紹介できるのも、ジョーカーがこだわる「安心」のひとつです。
子犬・子猫は遺伝病検査と、マイクロチップの装着を実施。獣医師による健康診断を毎週受けています。
専門スタッフが毎日1日3回「元気」「食欲」「便の状態」などの健康状態をチェックしカルテを作成、健康管理を行っております。
ジョーカーでは自家繁殖も行なっております。お母さん犬も大切に育てており、子犬のお母さんにも実際に会っていただけます。
どんな性格で、どんな環境で育ったのかを直接ご確認いただけるので、お迎え後の成長のイメージも湧きやすく、安心してご家族に迎えていただけます。
※ご来店はお母さん犬のいる店舗へ直接ご来店のご予約をいただいております。
お迎え後は各店で開催している「パピー基礎レッスン」にご参加いただけます。 レッスン内容は首輪リードトレーニングと、お手入れトレーニングです。 開催日時について、詳しくは各店にお問い合わせください。
※お迎えから6ヶ月までの間に2回まで無料でご参加いただけます。